適応例(一般的に陽子線治療で治療できるがん)
「適応」とは「その治療を行うことで患者にとってメリットのある状況」を意味します。
陽子線治療の有効性が確認されている代表的な適応疾患は、前立腺がん・肝がん・頭頚部腫瘍(副鼻腔がんなど)肺がんなどの塊状の腫瘍です。
陽子線で治療できる病気は以下に示しますが、部位・年齢・体内の動きや病気の状態により、治療の開始可能時期が異なりますので、陽子線治療の適応対象かどうかについては「陽子線治療外来」にお問い合わせください。
主な適応疾患
頭蓋底腫瘍頭頸部がん(保険適応)脳腫瘍肺がん食道がん縦隔腫瘍4㎝以上の切除不能肝細胞がん(保険適応)切除不能肝内胆管がん(保険適応)切除不能局所進行膵がん(保険適応)腎がん前立腺がん(保険適応)膀胱がん切除不能局所大腸癌術後再発病変(保険適応)骨軟部腫瘍(保険適応)小児がん(保険適応)その他の固形がん |
※ 先進医療適応条件は今後変更になる可能性があります。
副作用について
通常の放射線治療で用いられるX線は、体内に入るに従って吸収される放射線量が徐々に減少するので、病巣の前後にある正常の組織も同等の線量を受け、副作用を生じる原因になりますが、陽子線の場合には病巣のみに効率よく線量を集中でき、副作用を少なくできます。